★ Uchida's Family Page

内田さん家のホームページ



内田さん家のハーフビルドとは (天窓後付け編)

何でも作るのが好きなので、(私としては)当然自分の家の天窓も付けて
みたかった訳です(^^; 。といっても、すでに張ってしまった屋根に
素人が後から付けるなんて・・・そんなんできるの〜?(雨漏りしても知らないヨ!)
 といったところ。

 渡米中に見たテレビの番組では、ごく当たり前のリフォームとして、
 そこらのオジサンが丸鋸でばりばり切っていたので、きっと出来るだろう
と考え、屋根に風穴をあけてみました。
幸い?玄関が思っていたより暗かったという必然性にかこつけて、
早速、Veluxの天窓を取り寄せました。さあ、取り付けに挑戦!です。

 

[天窓の後付け]


購入したVeluxの天窓です。大変、詳しい施行説明書が入っており、
素人でもよく分かる内容で安心できました。

この場所に取り付けることにしました。まず、屋根材をはがし(カラーベスト)
下地のアスファルトシングル(緑のやつ)を[窓枠寸法+水切りの立上がり分(内側方向に)]の寸法でCut。
 (一枚、横板(WRC)をはがしたのは、屋根、頂点の水切り板を外すための作業です。) 取り付け寸法は、マニュアルに指定があるので、その寸法で野地材(屋根の下地のベニア材)
を、思い切って(丸鋸でブッタ)切ります。(これで後戻りは出来ません・・・)
写真では分かりづらいのですが、屋根に穴があきました。この暴挙を見て、家族はかなり心配してます。(^^;
玄関内部天井のプラスターボードも切ります。これで、屋根の光がさしこんできます。
青空がきれいです。でも喜んでばかりはいられません。施工完了まで、雨が降らないことを祈ります。
天窓をのっけたところ。施行(取り付け)自体は非常に簡単、確実で流石、天窓のVelux
といった感じです。(他社のと比べてた訳ではないですが・・・)
天窓と一緒に発注した水切りを外周に取り付けます。下側から水が吹き上げても
対策が考慮されているようで、非常に信頼性の高い製品に思えます。
あとは、カラーベストを切って元に戻すだけです。
施行完了、上手くいったと思います。
あとは、内装の収まり(仕上げ)だけです。
ご近所の方は皆さん、天窓を取り付けているとは思わずに、雨漏りを直していると思われていたようです。(自分で天窓をつけるとは思わないかぁ・・・)