潰瘍性大腸炎とは(あくまでも私の場合)
私には、大腸がありません。下記の理由で全部摘出するしかなかったのです。
もう随分前(平成元年のちょっと(数ヶ月前))、丁度、修士課程を出て、大学に助手として居残る
決意(?)をしたとたん、原因不明の腹痛に見舞われ続け、半年後に入院、
退院時にお医者様からこう告げられたのでした。
「あなたの病気は大腸に慢性的に炎症が生じ、潰瘍ができる原因不明の病気です。
根本的な治療法も確立されていません。この病気は症状が良くなったり(緩解)、
悪くなったり(再燃)を繰り返す慢性の病気で、厚生労働省より特定疾患(難病)+)に
指定されています。とにかく無理をしてはいけません、、。原則的には薬による
内科的治療ですが、重症の場合や薬物療法が効かない場合には大腸を全部
取ってしまうしかありません。」
こう言われたので、その後数年、おとなしくしていたのですが、おおよそ5年後、予告された?
ように_再燃、入院....。
今度はかなり悪化させてしまったらしく、以前に治療を行った
薬物(プレドニン)投与とIVH++)ではどうにもならなくなりました
(私にとっては)まさに死にかけたといったところです。
ベッドの上で体力がなくなり、腹痛(激痛です)に見舞われながら、やり残した事
(いや、やりたかっただけです。)が沢山あったことに気がつきました。
この時点でもう私には、選択の余地はなく*)
この難病(潰瘍性大腸炎)の発症部位を_根こそぎ、取ってしまう=大腸全摘**)
となったのです。
その後の詳細は、後述することににして、現時点で手術後約10年(2004.3)になりますが
HPでご覧になっていただいているように、自分で家を建てる位に?元気でやっております。
さて、この辺で冒頭の話とつじつまを合わせましょう。
押しの強いHPも、家を自分で作ってみる無謀とも思える計画も
どうやら、この辺に根っこ(root)があるようです。
なんでも自分で作って(やって)みたかったのです。
<ひとりよがりなHPの言い訳でした...>
#) 谷本氏とは、自動二輪(小型)の試験(二俣川運転試験場)で共に受かった時に知り合ったものです。
その後、よくツーリングに出かけました。
一般に多くの人は、新品を好みます。よって、何か曰く付きの中古品を嫌います。
いわゆる、ポンコツはその名の通り、価値のない、または極めて低いものです。
さて、自虐的な考えかも知れませんが、人の機能をこのように考えれば、
私はポンコツのレッテルを貼られた(自ら申請した)ようなものです。
事実、私が入る生命保険には、健常な人に比べ、かなり高いレートの掛け金が
必要になります。
しかし、ポンコツはポンコツの意地があります。
だからなのか、ただの貧乏性なのか、私は、なんだかポンコツライクな物がソレナリに動いているのをを見ると、愛着を感じてしまいます。
さらに胆嚢(胆石)摘出!(あくまでも私の場合)
2007年3月、大腸全摘から13年位・・・、すでに3年前くらいから、レントゲンや超音波の検診ですでに大きな(20mmφ以上)の胆石があり、
胆石発作があった場合には手術しましょうと、いう事になっていました。
[この病気は、結構回りでも聞く(前の恩師の先生とその奥様も同様)なので、特に私が、上記のUCの患者という訳ではないようです。]
私は上述のように、外科の信者ですので、痛いのはイヤですが、手術自体には全く抵抗がありませんでした
これが摘出された、私の胆石です。
普通、ガラス玉とか琥珀のようなものがあるそうですが、私の体内結晶成長の場合)あまり綺麗な色、形でないので、ご覧になる方だけ、
ココ(その1)
ココ(その2)をクリック。
このように、50円玉が約21mmφですから、24〜25mm(=1inch)φ位ありました。
胆嚢自体そんなに大きくないのでは?という質問を受けますが、要するに、胆嚢のほぼすべてがこの石に占有されていたことになるようです・・・・。
これで、私は、大腸と胆嚢の2つがない(名実ともにポンコツな?)体になってしまいましたが、幸いな事に、
健常な方と同様、まだソレナリに動きますので、動けるうちに、ソレナリに頑張っていきたいと思います。
兎に角、痛みもなく、近々の再発もなく、まだ仕事や趣味が出来ることは、有り難い限りです。