Color Classic2(Peforma275)のホームページ
あなたは人目の訪問者です。
Color Classic2でブロードバンド(68kマックでDHCP接続)
私はマックの中でもクラシック2、カラークラシック1、2が好きです。
犬マックとも呼ばれるからか、お坐りした小型犬のような感じで愛着があります。
どんどん高速化されるCUPの中で、68K系はすでに骨董の領域かも知れません。
しかし68kが全盛で、まだそんなにLANのインフラが整っていない当時でも、、マックはすんなり大学のネットワーク簡単に繋がったこともあり、それ以来づーっとお気に入りです。
このマックはお馴染みカラクラ2(カラークラシック2のソフトバンドル版パフォーマ275)です。
CRTをVGA化して、ロジックボードを575(68040)に差し替えています。これで、性能的にはカラクラ2の顔をした575になります。
しばらく、屋根裏に眠っていたのですが、最近ADSLを導入したため、またネット端末の一つとして使用しようと思いたちました。
TCP/IPのネットワーク接続(DHCP))は、はOS8以上なら接続は簡単らしいのですが、68k系ではOS8は重すぎます。
時代に逆行しますが、なんとしてもOS7〜7.6までで出来るだけ軽いOSを導入し、OS8未満に抑えたいところです。
しかし、DHCP接続可能なOSは他のHPなどを参照すると7.53以上のようで、です(7.53はAppleの公式サイトからダウンロード可能)。7.53は決めうちのMacTCPが標準設定でOpen TransportによってTCP/IPに切り替え、DHCP接続が出来るようです。
7.53、7.55のTCP/IP-DHCP 接続設定をしてみると、メール等は送受信可能なのですが、なぜかブラウザを開くと途中でフリーズしてしまいます。何度やってもブラウザの種類やバージョンを替えても同じです。
ここまで来ると、引くに引けない状態に陥り、メモリや各設定を変更し、毎晩遅くまで再起動をかけ続け(; ;)奮闘を続けました。
しかし、私がすでにしてきた各種設定がスパゲッティ状になっているためか、原因が特定できず何度やっても、うまくいきません。
最後の望みで入手したOS7.61、もう対症療法であるOSのUPdateは諦め、完全に7.61をインスツールしました。
これで、やっとDHCP接続ができました。
写真はカラクラ2のネット画面です。最近(2003.1)のiBookの売り文句が最小を最大に。最大を最大に。とすると
これは、最弱をそこそこに(or 最愛を現役に)。
ってところでしょうか?
だからどーしたってところですが、なぜか愛着が湧くなぁ(^^;
このページに関する、ご質問、意見、苦情等はこちらまで!
E-mail:uchida@image.t-kougei.ac.jp
内田さんのselfbiuldにもどる
電子画像研究室のHomePageにもどる
画像工学科のHomePageにもどる
学科全体のHomePageにもどる
工学部のHomePageにもどる